2016年07月 

7月31日(日)

 東京都都知事選、あの人が選ばれなくて良かった。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 『ポケモンGO』で観光地や商店街などに人がやって来るものの、お金を落とさないと地元の人が嘆いているという。
 確かに聖地巡礼の場合はその「場所」に対して動機があり飲食をすることに繋がるのに対して、『ポケモンGO』の場合は「場所」ではなくてあくまでも「ポケモン」が動機になっている。
 だから捕まえたらさっさと他所に行ってしまうことがほとんどなのだろう。

 でも、「お金を落とさない」と嘆くだけの地元の人ももう少し頑張って見てもいいのではないだろうか。
 たとえば、大阪のとある商店街では商店街内のポケストップマップを作成したり、ルアーを定期的に設置したりしている。
 それが直接商店街の売上に繋がるかどうかは定かではないけれど、少なくとも人を呼んで、かつ一定時間そこに留まらせる努力をしている。
 何もせずに文句を言うだけで何もせず衰退していく商店街よりは、よほど未来があると思う。

7月30日(土)

 あ、野生のうな重が飛び出してきた!



 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆



 夜は水菜があったのでサラダそうめん。
 具は盛りすぎた水菜・ささ身・茗荷・ジャコ。味付けは麺つゆとマヨネーズを適当な分量で混ぜたもの。
 麺つゆの分量を少し間違えて多めに入れてしまい塩辛くなってしまったけれど、盛り付けすぎた水菜がいい感じに中和してくれたので結果オーライ。
 初めてかつ適当に作ったわりには上手くいったのでレパートリィに加えよう。

7月29日(金)

 とっくにWin10のワイ高みの見物。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 森久保の声が発表された。
 好きなキャラクタなので声が付くのを待っていた。元々脳内にあったイメージとしては低くてぼそぼそ喋っている感じであったのに対して、実装された声は小リス感を前面に出したキャスティングとディレクション。
 最初は「んー」という感じだったけれど、聞いているうちに慣れた。
 早くアンダーザデスクでの会話を聞いてみたい。

◆◇◆◇◆◇◆

 FGOが1周年ということで、色々とキャンペーンを実施した。
 所持枠拡張を廃止して、何もしなくても最初から所持枠が最大の状態になる。更に、これまで拡張を行ったユーザに対して、消費した分の石を返還するというサービスまであって珍しい。
 更に、ガシャに要する石の数を4個から3個に変更。期間は限定ではなく今後ずっとということで、これはかなり大きな変更だ。

 色々と致せり尽くせりで凄いなぁと思う反面、1周年とはいえ何故ここまでサービスするのかという疑問も湧く。
 やはり『ポケモンGO』への対策なのだろうか。
 スマホの画面占有率が高い『ポケモンGO』に真っ向からぶつかるよりは、サービス面で生き残る方向を模索しているようにも見える。
 他のゲームはどういう対抗策をしているんだろう。

7月28日(木)

 PS4で簡単にゲーム配信出来るのは凄い。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 予約していた『THE IDOLM@STER PLATINUM STARS』が届いたのでさっそくプレイ。
 ハードがPS4ということもあり、『OFA』までのモデリングは一新。グラフィックはかなり気合が入っている。
 また、過去作では長いロードがちょくちょく入ったけれど、今回はそういったことはなくかなり快適にプレイすることが出来る。
 しかし肝心のゲーム部分はかなり緩く、ライブについてもどこかで見たような音ゲーになった。
 ゲームの難易度としてはかなり低いのではないだろうか。誰でも楽しめるのはいいかもしれないけれど、ひたすら繰り返すとなるとキツイ気がする。

 また、最初の頃はアイドルランクが低いはずなのに、定期的に行われるオールスターライブでは大きな会場にも関わらずなぜか満員になっていて若干の違和感を覚える。
 「合宿」という設定であるにも関わらず不思議とゲーム的な期限はなく、ただただ代わり映えのしないライブを繰り返す。
 過去作にいたライバルやドラマティックなストーリィはなく、悠久の時の中でアイドルを見つめる環境ソフトのような内容。
 人によっては「それがいい、これこそが求めたものだ」という人もいるのだと思う。これにゴーサインを出した開発陣も同様。

 正直、ゲーム性が薄くてかなり驚いている。
 ひとまず1度はクリアするまでプレイするけれど、周回するかどうかは怪しいところだ。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

○買い物ログ○

<漫画>
 ・『カナ丹花の闘牌』(1)
 ・『夢喰いメリー』(16)
 ・『双亡亭壊すべし』(1)
 ・『ハイスコアガール(6)
 ・『かんなぎ』 (11)

<音楽>
 ・『THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE』(11〜12)
 ・『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER』(4)

<ゲーム>
 ・『THE IDOLM@STER PLATINUM STARS』

7月27日(水)

 『KAJALLA』愉しみ。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 『デレステ』。
 イベント『きみにいっぱい』の最終日なのに、なぜか明日までだと思い込んでいたので最後の追い込みをすべく起動したら、



 という今まで見たことのないメッセージ。
 本体のストレージ容量を確認してみたけれど、まだまだ余裕がある。
 アプリケーションの再起動を何度か繰り返したけれど駄目だったので、本体の再起動をかけてリトライしたらすんなりといった。
 明確な原因が分からないまま解決するのは何とも気持ちの悪い幕切れ。
 恐らくは単なるタイミングの問題だとは思うのだけれど、故障の予兆じゃないといいなぁ。

7月26日(火)

 ポケモン素人なので、ポケモンマスターに何育てたら良いのか聞きたい。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 「育てるよりも先に進化させたほうがいい(悪い)」とか、「サイズがXLのやつがいい(悪い)」とか、色々な情報が乱れていてよく分からなくなってきた。
 ポケモンシリーズ自体プレイしたことがほぼないので、属性ごとの相性や弱点などもよく分からず。
 色々と調べなきゃいけないなぁと思っていたのだけれど、そもそも廃人向けジム戦をやる機会がないので、育てる必要がまず皆無だということに気がついた。
 これが近くのユーザ同士でバトルが出来るようになればいいのになぁ。
 今のところ、集めるだけのゲームになっている。

7月25日(月)

 ポケストップで発生するアイテムは、いちいち一つ一つ回収しなくても×で閉じたら全部自動回収してくれるのチュートリアルに入れとけよレベル。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 田舎だとポケストップが少なすぎて、ボールの回収すらままならないらしい。
 そういう人のために、課金することでボールを買うことが出来るわけだけれど、都心部では買うどころか邪魔だから捨てる始末。
 なんかもうちょっとバランスが取れないものだろうか。
 地域のポケストップの数に比例して、個々のポケストップから排出されるボールの量を調整するとか。
 ポケストップが密集しているのも嫌だし、かと言って無さすぎるのも不便。
 やはり「ゲーム」としてはまだ改善の余地がありそう。

7月24日(日)

 マックの近くにコラッタがいっぱいいるの、リアルでいいですね!

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 よっぴーことニッポン放送アナウンサー・吉田尚記さんと、中村繪里子さんのトークライブに参加。さらにゲストが冲方丁さんという、まさに僕のためにあるようなイベント。
 「雑談」をテーマに、壇上でただただ雑談をするというもの。
 吉田アナも中村先生も、放っておくと機関銃のようにひたすら喋り続ける生き物なので、トークの内容がめまぐるしく変化していくのは言葉のジェットコースターのよう。まさに本気の「雑談」を聞くことが出来た。
 そこへ冲方さんの興味深い話がミックスされて、「雑談」に深みを持たせていくのがまた見事だった。
 僕ら参加者たちには事前に紙とペンが渡されていて、壇上の雑談の中で特に印象深かった事をメモする。イベント終了時にそれらを回収し、集計することで、どのような事柄が人々の意識に残ったのかを調べるという試みもあった。
 不思議なもので、色々と話題が溢れていた「雑談」でも、多くの人の記憶に残る言葉が幾つかあり、なかなかに面白い試みだったと思う。
 惜しむらくは時間が短いということ。恐らくこの壇上のメンツであれば、6時間くらいは楽にこなせるのではないだろうか。もちろん、「雑談」だけで。
 この企画は続けていくらしいので、また機会があれば是非参加したい。

7月23日(土)

【予言】「レアポケモンが出るところを知ってるよ」といって、不審者が子供に声をかける事案が発生する。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 家の中にポケモンが出ると聞いたけれど、うちには何も出ない。
 せっかくの位置情報ゲームなので、散歩がてら近所のポケストップを巡ってみた。
 ポケストップを基準に歩こうとすると普段歩くルートとはちょっとズレるのが新鮮。一先ず、画面に表示されるポケストップを順番に巡ってみた。
 土曜日の昼間だからか、同じようにスマホを持ってウロウロしている人が何人かいた。もちろんその全てが『ポケモンGO』をプレイしている人だとは思わないけれど、普段ひと気のないところにあるポケストップ付近にいる人はほぼ間違いなくプレイヤと見做してもいいのではないだろうか。
 2時間ほど散策をして帰宅。

 今日一日プレイして思ったこと。

・歩くことに目的が出来る。
 「散歩は健康にいい」なんていうのはよく聞く話で、他の運動と違って設備投資が不要で、躰への負担も少ない。
 大切なのは継続することで、それが「散歩」という運動の一番のネックだと思う。
 『ポケモンGO』は、その継続に対する動機になり得る可能性があると感じた。

・歩く距離が増える
 ポケストップに行った時に、そこから近いところに別のポケストップが表示されていると「そこまで行ってみようかな」という気持ちになる。
 この軽い連鎖が、結果として結構な距離になっていたりする。
 移動距離によってポケモンを得られる「卵」という要素もあり、歩く意欲が湧く。
 ただし、気づかないうちに当初の想定よりも長い距離を歩くことになるので、夏場は体調管理に気を配らないと危ない。

・バッテリィ問題
 このゲームはとにかく電池を食う。
 家の近くだったりモバブがあったり、とにかく何らかの充電手段がないと迂闊にはプレイ出来ないゲームだ。
 充電手段がない状態で、出先でついでにプレイするとあとあと困りそう。
 バッテリーセイバー機能があるけれど、どうもこれをオンにすると画面が操作不能になるようだ。

 目指すべき目的がゲーム内にほとんどなく、ユーザ自身がプレイスタイル・目的を決める必要がある。今のところ、ゲームというよりは散歩アプリの延長線上にあるような印象を受けた。

7月22日(金)

【予言】盗撮で捕まった奴が、「ポケモンを探してただけ」と言い訳をする。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 昼過ぎくらいに『ポケモンGO』の配信が始まったので、とりあえずダウンロードだけしておいた。
 仕事が終わってさてやろうかと思ったら、サーバがダウンして始めることすら難しい状態。僕と同じように、退勤と同時に始めようとした人が多くいたようだ。
 帰り道の途中でログインできたので、早速プレイをしてみた。
 近くの「ポケストップ」からアイテムを回収しつつ、移動中に発生したポケモンを捕まえる。ポケモン発生時にはバイブとSEが出るので、画面を見ていなくても分かる仕様だ。

 事前の情報では「歩きスマホ」の誘発を懸念する声が多かったのだけれど、実際にプレイしてみると確かにその可能性は高いものの、「歩きスマホをしなければプレイ出来ない」というものだった。
 僕はてっきり、自分の周り360度のAR上にポケモンが動きまわっているのだと思っていたのだけれど、実際にはエンカウントした際に必ず正面に現れる。だから、スマホを片手に動きまわる必要性は皆無だ。
 分別の着く『まともな』大人であれば、立ち止まってプレイすればいいことにすぐ気づく。
 問題は子供だろう。熱中するあまり、画面から目を離さないまま動きまわる様子が容易に思い浮かぶ。

 ソフト側でどうにかするのも重要だけれど、これについては各家庭がしっかりと話し合ってルールを決めることが大切だと思う。(「うちでは禁止」という家もあるだろう)
 それが出来ないのであれば無責任な親として見做されても仕方がない。これは『ポケモンGO』に限った話ではなく、ルールを決め、教育をするという観点の話。

 普段から地元の駅のひとつ前の駅で降りて、歩いて帰宅しているのだけれど、道すがら「ポケストップ」を探してみたところ、全くと言っていいほど表示されない。というか0。
 『ポケモンGO』は片田舎にはここまで厳しいのか……と嘆いていたのだけれど、単にサーバから切断されていたようで再起動したら沢山表示された。
 今のところ、「とても面白い!」とか「ポケモンが現実にいる!」といったような感慨は得には得られず、単純に、初めて触れる位置情報ゲームの目新しさの方に気が向いている状態。(『Ingress』は乗り遅れたので興味はあったけど未プレイだった)
 とりあえずは続けてみようかなと思う。

 あと電池がすげー減る。

7月21日(木)

 ポケモンの業。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 世界ではすでに配信されているにも関わらず日本での配信が遅れている『ポケモンGO』。
 その間隙を縫って偽物のアプリケーションが登場。ユーザを特定のサイトに誘導するというもので、なんとも迷惑だなぁと思うと同時に、こういう悪意を持った人の発想力は凄いなとも感じる。
 特に、タイミング的に、日本の配信が遅れている今が一番威力を発揮する時期だと思う。
 詐欺でもなんでもそうだけれど、常人の発想の隙間に上手いこと入り込んでくるところが凄くもあり恐ろしくもあり。
 今回の『ポケモンGO』の件について言うならば、条件反射で飛びつかずにまずは落ち着いて社名などの情報を確認することが大切だと思う。
 これはTwitterでも見受けられることで、よくよく考えればデマだとすぐに分かるようなものを、中身をよく吟味せずにRTしている人がいる。(意図的だったら非常に悪質)
 そういう場面を見るたびに、「考える事」というのはどんな時でも大切だなぁと感じる。
 もちろん、自分に対する戒めでもある。

7月20日(水)

 《一番くじ戯言シリーズが発売。ただし全部ペンダブルフィギュア》みたいなっ!

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 朝、僕が台所で朝食を作っている時に地震があったらしい。
 付けていたテレビがそう報じていた。震度を見たら、家のあたりは震度3だった。
 もはや震度3程度では自動的にノイズキャンセルする躰になってしまった。(※立っていたからでは)

 いつか来るであろう関東の大地震。
 それが起きた時に、自分がどこにいるかどうかでその後の難易度が全然違うのではないだろうかと考えることがある。
 渋谷や新宿などの繁華街だと、狭い路地で硝子が降り注いだり人の暴動やらで難易度は相当に高いのではないだろうか。火事などの影響も大きそうだ。
 こればかりは運なので仕方がないのだけれど、ある程度脳内でシミュレーションをしておきたいところではある。

7月19日(火)



 トレーナーガシャかな?

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 来週の『星野源のオールナイトニッポン』に高森奈津美さんがゲスト出演するらしい。
 星野源さんはアイマスPで、中でもみくPというのは有名な話で、ついに中の人をゲストに呼ぶに至ったのは凄い。
 タイミングが合ったら聴いてみたい。

 でもこの番組、伊集院光のラジオの裏なんだよなぁ。

7月18日(月)

 SideM 2ndLiveでは、今度こそ会場限定CD出して欲しい。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 EVO2016が行われていたので、丁度やっていた『ストV』の最後の方を観戦。
 ナッシュ春麗が多いなか、ふ〜どさんのレインボー・ミカが輝いていた。
 一度はINFILTRATIONさんを下すものの、ルーザーズから再び舞い戻ってきたINFILTRATIONさんに決勝戦でリベンジをされてしまう。
 試合内容はとても白熱するものでとても愉しかった。
 こういうのを見ると自分もまたやりたくなるのだけれど、今更戻ってもオンラインの猛者たちにカモにされるだけなので結局やらずじまいになる。
 同じくらいのレベルのフレンドがいればいいのだけれど、身の回りで『ストV』をやっている人はいないのだった。残念。

 アメリカのEVOが盛り上がっているからか、EVOジャパンを開催するとのこと。
 しかし、お客さん来るのかな……?

7月17日(日)

 光吉猛修さんの『ゲキテイ』最高すぎた。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 SideMの公開録音『315プロNight!ドラマチックミーティング!』の昼の部に参加。
 この間のリリイベ同様、今回もオールスタンディング会場。陣取った場所は真ん中辺りだったのだけれど、ステージがかなり高いところにあって普通に見えるのがありがたい。女性Pが多いので、その辺りに配慮した設置なのかもしれない。

 今回はDRAMATIC STARS、CafeParede、FRAMEの3ユニットが登壇し、トークとライブを披露した。
 来るか来るかと期待していた『MOON NIGHTのせいにして』がかかった瞬間の会場の盛り上がりは凄まじいものがあった。聞けば、今日のために急遽練習をしたのだとのことで、DRAMATIC STARSのサービス精神に感謝。
 そして発表タイムは、Legendersの実装と、ソロ曲シリーズ開始。
 ソロ曲は嬉しいけれど、正直全ユニットが出揃ってからにして欲しかったなぁ。
 恐らくはF-LAGSともふもふえんのキャスティングに時間がかかっているのだろう。ヘタしたらLegendersの方が先に声がついちゃったりして。
 後で聞いた話では、夜の部で待ちに待った2nd Liveの発表があったそうで。これは是非ともチケットを当てるしか無い。
 そして、ここまで来ると尚更F-LAGSともふもふえんの実装が待たれる。

◆◇◆◇◆◇◆

 SideMの興奮醒めやらぬまま、今度は池袋の東京芸術劇場へ向かい『Game Symphony Japan 17th Concert SEGA Special 2016』を鑑賞。
 ソニックやNiGHTS、ぷよぷよやスペースチャンネル5などの名曲を、Game Symphony Japanの演奏で聴けるというイベント。
 開場後から開演前までの間、普通は何もないのだけれど、その時間を利用して中裕司さんのトークが楽しめたのは嬉しいサプライズ。ソニックの誕生秘話などを聞くことが出来て嬉しかった。

 コンサートが始まり、まず最初に合唱団による「セーガー!」からスタートでテンションが上がる。
 まず第1部は『ソニック』。馴染みのメガドライブ版の曲から始まり、最新シリーズまで駆け抜ける。『Green Hill Zone』はやっぱり名曲だ。

 そして第2部は『ぷよぷよ』や『シェンムー』、『スペースチャンネル5』などのバラエティに富んだラインナップ。
 『ぷよぷよ』も懐かしく、最後はピンチBGM〜コンテニュー、そしてゲームオーバーで終わった。『Request from Puyopuyo』のサビは何度聴いても格好いい。
 『スペースチャンネル5』では衛星軌道上からのウララのアナウンス付き。
 合唱団の人たちや、光吉猛修さんが悪い宇宙人に踊らされて登場。これは本当にファンとしてはたまらない演出。しかも「アップダウンアップダウンチューチューチュー」などとコール&レスポンスを要求する始末。最高。
 そしてまさかの『檄!帝国華撃団』を熱唱する光吉猛修さん。あの影山ヒロノブさんをして「日本一歌のうまいサラリーマン」と言わしめた歌唱力はさすがの一言。華やかな原曲とはうってかわって、ロックさすら感じられたここでしか聴くことの出来ない『ゲキテイ』に感動。

 第3部は『NiGHTS』。
 ササキトモコさんを生で拝見するのは初めてで、当時の作曲にまつわるエピソードは興味深いものだった。
 名曲『Dreams Dreams』も聴けて嬉しかった。
 歌は合唱団の方々が担当していたのだけれど、欲を言えばここはメインのボーカルを用意して欲しかった。

 軽い気持ちでチケットを取ったコンサートだったけれど、蓋を開けてみれば大満足なイベントだった。

 ひとつだけ不満(という程でもないけれど)があるとすれば、演奏と演奏の合間にちょこちょことセガ・ハード・ガールズによるナレーションが挟まっていてテンポを悪くしていたと思う。ユニットとして売り出したい気持ちがあるのは分かるけれど、もう少し控えめにして欲しかったかな。

◆◇◆◇◆◇◆

 帰りに、東京芸術劇場のすぐ近くにあるトルコ料理屋さんへ。
 トルコ料理は初めてで、前菜とピデ(トルコ風ピザ)、そしてウズガラキョフテ(トルコ風牛ひき肉ハンバーグ)を注文。



 このキョフテがとても美味しく、このハンバーグの味が今まで食べたことのない味だった。
 ソースはトマトとヨーグルトなので分かりやすい。しかし肉そのものの味がとても不思議で、「美味しい」と素直に思いつつも、頭の片隅で「一体何の味だろう」と考えながら食べていたのだけれど、食べたことのない味である以上は僕のデータベースにはない香辛料が使われているのだと思われる。
 店の人に聞けばよかったなと後になって後悔。
 また行く機会があれば聞いてみようかな。

7月16日(土)

 PSVRの二次予約、Amazonまた罠ページ作ってくれないかなー。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 格闘家のミルコ・クロコップが、自身のInstagramに『ポケモンGO』をプレイしている動画を上げていた。
 あのミルコがポケモンを探すためにひょこひょこ動く様はとてもユーモラスで、見ているこちらも笑顔になってしまう。
 しかし、空港の中だからいいけれど、これが町中だったとするとちょっと怖い気もする。
 まだ『ポケモンGO』がどういったゲームなのかイマイチよく分かっていないので迂闊なことは書かないでおくけれど、誰かが泣くような事態にならなければいいと思う。

7月15日(金)

 超高校級の大学院生。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 食材を買いに出た先でマンゴーが安かったのでついついを買ってみた。
 買ったはいいものの、まず切り方からして分からなかったので調べてみると、まずは種を避けるように三枚おろしにするらしい。
 しかし、調べたとおりに切ろうと思っても上手く刃が入らず、結局ズタズタになってしまった。
 まぁ形はどうであれ中身には代わりあるまいと思っていたのだけれど、そもそも安いマンゴーだからかあまり美味しくなかった。
 ふんだり蹴ったりもいいところで、マンゴーは予めカットされたものを買うのがいいということを学び、また一歩、世界の真理に近づいたのだった。

7月14日(木)

 今日の夕立が、「雨うおー!」って感じの夕立で、うおー!ってなった。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 先日行われたAmazonのプライムセールで、アルインコのエアロバイクがあった。
 丁度エアロバイクが欲しいと思っていたので、値段も手頃なことからいい機会だし買おうかと思ったのだけれど、調べてみるとセール対象のエアロバイクは案の定かなり古い型だった。(だからセール対象なのだろう)
 もうちょっと新しい型でも数千円しか変わらなかったので、そちらをチョイスして購入したものが今日届いた。

 組み立ては一人でのんびりやって30分ほど。
 思っていたよりも場所を取らない大きさで、重さも20kgほどしかないので動かすのが楽なのはありがたい。
 さっそく乗ってみた。  騒音や振動は殆ど無く、負荷も丁度いい感じ。  有酸素運動としては20〜40分程行うのがセオリーで、撮りためたアニメを1・2話見ながら漕げばあっという間。
 無酸素運動ではないので、躰を鍛えるというよりは運動不足解消のツール。鍛えるのはまた別の手段を取らなければならないので注意。

7月13日(水)

 薄口醤油とかいう料理初心者絶対殺すマン。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 「バレンタインまでに彼女が出来なかったから」という理由で、バイクで珍走行為を行った少年が捕まっていた。
 珍走自体は確かに問題で、逮捕されても仕方がない事柄なのだけれど、その動機についてのみ言えば、何だか若さが溢れてて青春だなぁと感じてしまった。
 なんか頑張れって言いたくなった。

7月12日(火)

 何でもかんでもMOON NIGHTのせいにしたい。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 『THE IDOLM@STER SideM 2nd ANNIVERSARY DISC 01』に収録されている、DRAMATIC STARSの新曲『MOON NIGHTのせいにして』がとても良かった。
 ラジオ等で視聴版が流れた時点で評判が凄かった。
 その評判を聞いた時点で、ラジオの短いバージョンでファーストインプレッションを受けるのは勿体無いと思い、視聴版を頑なに避けていた。
 そして満を持して今日初めて聴いたという次第。
 これは絶対にライブで盛り上がるやつだ。
 早く生で聴きたい。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

○買い物ログ○

<漫画>  ・『アイドルマスター ミリオンライブ!』(4)

<音楽>
 ・『THE IDOLM@STER SideM 2nd ANNIVERSARY DISC 01』

<映像>
 ・『THE IDOLM@STER SideM 1st STAGE 〜ST@RTING!〜』

7月11日(月)

 あやうくシンデレラ3rdBD予約難民になるところだった。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 Amazonで予約をしようと思っていたので商品が登録されるのを待っていたのだけれど、今日放送された『デレスタ』で「一部の大手通販サイトでは販売しない」というアナウンスがあった。
 ヨドバシなどではすでに予約が始まっており、Amazonのみが未登録だったので、この「一部の大手通販サイト」とは十中八九Amazonのことだろう。
 慌ててヨドバシなどを覗いてみたらすでに打ち切られていた。
 色々と探した結果、アニメイトではまだ予約を受け付けていた。値引率ではヨドバシに及ばないのだけれど、この際仕方がない。
 予約をした数時間後に調べたら、アニメイトでも受付を〆切っていたので危ないところだった。

 それにしても、わざわざ「Amazonでは売らないよ」とアナウンスをするというのは珍しい。Amazonと日本コロムビアでなにかトラブルでもあったのだろうか。
 でも、その割にはCD等は普通に売られているのでよく分からない。
 今後はAmazonの登録が遅い場合はヨドバシで予約するようにした方がいいのかもしれない。

◆◇◆◇◆◇◆



 カルディで売っているレモンのお酒が美味しい。
 味は甘さとほろ苦さが半々で、ストレートやロック、炭酸で割ったりして飲む。
 アルコール度数は30度だけれど、割って飲む分には程よい感じ。
 冷凍しても凍らないので、冷凍庫で保管しておくとこれからの季節に良いかもしれない。
 一瓶1000円しないくらいで手頃なのもなかなかよろしい。

7月10日(日)

 下腹部(お臍下辺り)が赤く腫れたので病院に行って患部を見せたらいつの間にか血がドバドバ出てて、医者に「めっちゃ血出てるじゃんwwwwww」と爆笑されてイラッとした夢を見た。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 躰の不調が現れる夢を見た場合、実際にそこがおかしくなってることも多いと聞く。
 そのうち血がドバドバ出るのかもしれない。

◆◇◆◇◆◇◆

 昼前に近所の投票所へ行った足で、川べりを散歩。
 天気がよく、ランニングやサイクリングをする人が行き交っていた。
 正午前だからか、日差しはまだ強くなく川から吹き付ける風が心地いい。
 1時間ほど歩いて汗だくになってしまったので帰宅。ばっちりTシャツの形に日焼けしていた。
 日焼け止めを塗っておけば良かった。

7月9日(土)

 e+に代わり、チケットをご用意できる企業の登場が待たれる。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 シンデレラ4thライブのCD先行は全部外れてしまった。
 SSA規模だから楽勝だなと高を括っていたのだけれど、蓋を開けてみたらそんなことは全くなく。
 そして発表直後にヤフオク等に出品されるチケット。欲しい人のところには渡らず、売りたい人の元に届くのは何だかなぁと思う。
 そろそろ電子チケットを導入するなどして、本人確認をするべきなのではないだろうか。規模が大きいから難しいとは思うけれど、規模が大きいからこそやるべきなのではないだろうか。
 それでチケットの転売が撲滅できるかは分からないけれど、少しでも減るのであれば対策を講じて欲しいというのが正直なところだ。
 アイマスに限った話ではなくチケット全般に言える話だ。

7月8日(金)

 北京で蝶が羽ばたくと桶屋が儲かる。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 ここ連日の暑さのせいか、どうも熱中症のような頭痛。
 水分と塩分はこまめに摂取しているので大事に至ることは無いと思うのだけれど、部屋ではエアコンを使わずに扇風機で涼を取っているので、ここに問題があるのかもしれない。
 電気代の節約ということではなくて、エアコンの風が苦手。冷房にしても29度設定にしている。
 部屋の温度さえ維持できればいいので、これで問題はないはずなのだけれどなぁ。
 少し様子を見よう。

7月7日(木)

 『ファイアパンチ』から漂う沙村広明風味。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 『シンデレラガールズ』特番で発表されたVRソフトにびっくり。
 1stライブをデレステのモデリングで再現し、ライブ会場にいるかのような臨場感を味わえるとのこと。MOVEを使えばサイリウムを振ることも出来るらしい。
 画面を見る限りでは確かに臨場感はありそうだけれど、VR系のゲームは自分で体験してみないことには醍醐味が味わえないと思っているので、今のところ評価は出来ない。
 でも、ゲーム要素はなさそう。単純に観賞用ソフト、なのかな。
 手頃な値段だったら購入しよう。

 765やミリオンライブも、VRで表現してみて欲しいな。

 あと、PSVR買わせて欲しいな……。

7月6日(水)

 『暗殺教室』最終巻を読んだので、ようやくアニメ最終話が観られる。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 アニメ『暗殺教室』は近年稀に見る原作付きアニメの成功例だと思う。
 製作中に、原作者とアニメスタッフが綿密に連携をとっていたのがやはり大きいのだろう。原作者はもちろん、スタッフにも作品に対する愛情と熱意がなければここまでの物は出来なかったと思う。
 原作ではあまり細かく描かれなかった生徒たちのその後の姿が声と動きがある形で描かれていたのはアニメならでは。
 個人的には、在学中は根暗・色物キャラとして描かれていた狭間さんが、きちんとした大人になっていたのが何だか嬉しかった。



 一つだけひっかかったのは教師陣にお礼を述べるシーン。最後は「ビッチ先生」じゃなくて「イリーナ先生」って呼んであげて欲しかった。
 でも、生徒たちの親愛の証としての「ビッチ先生」呼びってのもあるのだろう。

 ところどころ端折ったり改変はあったけれど、とても良いアニメ化だった。

7月5日(火)

 『サイヴァリア』の新作がスマホで出ると聞いて見てみたらiOSのみだった。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 オリンピックが行われるリオデジャネイロの治安に関する話を聞くにつけ、どうしてここで開催しようと思ったのだろうかと疑問を持たざるをえない。
 警察と消防への賃金未払いによるボイコットや、それに乗じた犯罪の増加。蚊による感染症の拡大など、どうも不安要素が多いように思われる。
 リオデジャネイロではサンバカーニバルも開かれているけれど、この時の治安はどうなっているのだろう。
 オリンピック選手や観客が巻き込まれる事件が無いことを祈りたい。

7月4日(月)



 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 めっちゃ大きなわらび餅が売っていたので思わず買ってしまった。
 1つあたりが500円玉より大きい。大福くらいはあるのではないだろうか。
 わらび餅なのにはちみつレモン味という、アイデンティティが崩壊する音が聞こえてきそうな代物。
 普段ならば買わないけれど、30%引きだったのでものは試しと購入。

 ……。
 想像通りの味と想像通りの食感と想像通りの後悔が一挙に押し寄せてきて渾然一体となり、「おうふ……」という言葉が口から零れ落ちた。
 過ぎたるは及ばざるが如し。

7月3日(日)

 10thBDで自分の姿を確認した。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 2日目の前半を観ている時、「そういえばこのシーンでかなり近くに演者さんが来ていたなぁ」と思い出し、ふと思い立ってコマ送りにしながら確認したら、かなり鮮明に映っていた。
 だからどうしたという話なのだけれど、「ああ、あの場に確かにいたのだなぁ」という回顧の楔になるのがちょっと嬉しい。
 これをこじらせて悪化させた人が、UOぶん回し勢なんだろうなぁ。
 ああはなるまい。

7月2日(土)

 「頭が硬い」のと「こだわりがある」は違う。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 これは自戒としての言葉。
 歳を重ねるごとに、考え方や感性というのはどうしても硬化してしまいがちになる。
 それはどうしたって防ぎようがないことなのだけれど、だからと言って何もしないと硬化は進んでしまう。
 僕は出来る限りそれを最小限に留めておきたい。そうは思っていても、気づかないうちに新しい物や自分の意にそぐわないものを拒絶していることもあるかもしれない。
 だから客観的な視野と、色々なものを受け入れる柔軟さを常に保っておくことが大切なのだと思う。

7月1日(金)

 初めて買ったビールが美味しくなかった時の絶望感たるや。

 こんにちは、壱影です。

◆◇◆◇◆◇◆

 ELECOMのBluetoothレシーバLBT-PAR500AVを購入。
 主にスマホとペアリングをして、スマホは鞄に入れたまま使用するのが目的。
 普段、スマホでラジオや音楽を聴くのだけれど、ズボンのポケットにスマホを入れるのはやや邪魔だし、鞄に入れるにしてもコードの長さに限界がある。
 Bluetooth製のイヤホンはあるけれど、SHUREのSE535VJを使用しているので間に合っている。なのでポータブルのレシーバタイプが候補になる。
 似たようなタイプの製品はいろいろとあったのだけれど、aptXコーデックに対応していることと連続再生時間が18時間という点、そして値段が手頃だったのがLBT-PAR500AVを選んだ決め手だった。

 音を聞いてみると予想していたよりもしっかりとした音でびっくりした。無音時にホワイトノイズは入るものの、音が出れば気にならないレベル。
 Bluetoothの感度もよく、遮蔽物さえなければ10m以上離れても途切れることはない。(理論値は100m)

 少し困ったのが、ヘッドホンアンプが内蔵されているからか、基本的に音量が大きい。最低音量にしても、こちらが望む音量にはならない。
 また、再生ボタンのダブルクリックという誤爆しやすい操作で電話のリダイアルがかかるという無駄な機能があり、これがややネック。常に本体にホールドをかけておかないと、おいそれとポケットに入れておけない。

 しかしそれらを除けば概ね良好。
 この機器の導入によってスマホの使い方も変わってきたのは面白い変化だ。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

○買い物ログ○

<書籍>
 ・『東方外來韋編 Strange Creators of Outer World. 弐』

<映像>
 ・『暦物語』

BACK